【介護のマメ知識】ヒートショックに気をつけましょう

ヒートショックと言う言葉はご存じでしょうか。

ヒートショックとは、家の中の急激な温度差により血圧が大きく変動することで失神や心筋梗塞、脳梗塞などを引き起こし、身体へ悪影響を及ぼすことです。

暖かい室内から寒い廊下やトイレに移動したり、寒い脱衣所で着替えた後、温かい湯船につかったりするなど、急激な温度変化によって血圧が大きく変動することで起きます。

特に入浴の際に、温かい室内から→寒い脱衣場に行き→寒い浴室に入り→熱いお風呂につかることで、血圧は大きく変動し、血管に大きな負担がかかります。

ヒートショックを防ぐためにいくつか出来る対策があります。

対策その1.浴室に暖房をつける

浴室暖房を付けることで、容易にお風呂の室温を上げることができます。

暖房と乾燥機や、換気扇が一体化している商品もあります。
浴室暖房が付いていない家庭は新たに購入する必要がありますが、他にも手軽にできる方法があります。

 

対策その2.シャワーで浴室を温める

 

入浴前に浴室に温かいシャワーをあらかじめ出しておきます。
これにはシャワーで浴室を温める効果があります。

 

対策その3.湯船の蓋を開けて、お風呂のドアも開けておく


これから寒い時期になり、ヒートショックが増えてきます。温かいお湯の入った湯船の蓋を開けておくことで浴室全体を温める事ができます。

また、お風呂場のドアを開けておくことで、お風呂場と脱衣場の温度差を軽減する事ができます。

 

まとめ

上にあげた方法で完全にヒートショックを防げるわけではありませんが、少しでも予防に心がけ、家の中の急激な温度差を防ぎ、ヒートショックに気を付けていきましょう。

[ 噛みづらいご高齢者のみなさまへ ]
凍結含侵法を使用した歯ぐきでつぶせるやわらか食や大人気の舌でつぶせるムース食のお試しセットがオススメ♪。
やわらか食お試しセット [ムース食]ムーミーくん一人前セット